「エクオール」って知ってますか?
大豆や豆乳に含まれている「イソフラボン」は、女性ホルモンの一種である「エストロゲン」に似た働きをしてくれるので、
美容・アンチエイジング・更年期障害が軽くしたりと効果があると言われてますよね。
私も毎朝、豆乳を飲んでいます。
生理前になると、寝汗がすごくて着ている物やシーツまでびっしょり濡れていて
夜中に起きて着替えることもあって
更年期? ホルモンバランスの崩れ? なのかなと思って、豆乳を飲み始めました。
豆乳を飲むようになって半年、寝汗が前ほどひどくないような気がします。
ですが…
「イソフラボン」はそのまま女性ホルモンの一種である、
「エストロゲン」に似た働きをしてくれるというわけではないらしいのです。
最近の研究で「大豆イソフラボン」は、腸内細菌の働きで
イソフラボンからスーパーイソフラボン「エクオール」が産出されていたことが分かりました。
この「エクオール」こそが、女性ホルモンと似た働き(エストロゲン様作用)をしてくれるのです。
でも、このエクレオールを生み出す腸内細菌を「持っている人」と「持っていない人」がいて
さらに、エクレオールを「作り出せる人」と「作り出せない人」がいるんです!
ええっっっ!! ですよね~
大豆イソフラボンを摂っても効果が出ないなんてショック…
自分はエクオールを「作れる人」なのか「作れない人」なのか、気になりますよね?
そこで「ソイチェック」という、セルフチェックできるキットがあるんです。
郵送型のキットで結果は10日くらいでわかるそうです
⇒ 「ソイチェックキット」
もし、エクオールが「作られない人」でも、
大豆を乳酸菌を発酵させて作ったサプリメントがあるんです!
⇒ 【大塚製薬】エクエル
エクレオールを「作れる人」も「作られない人」も、「豆乳が苦手な人」も
『エクエル』を飲めば、手軽に『エクオール』を摂取することができます!
私も今、飲んでいます!
飲んで1週間、旦那さんは「目の下のシワが薄くなった感じ」と言っています。
そう言われたら、そんな気もします。
その後の変化を、またご報告しますね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません